〝師走〟 語源は諸説あるようだが、単純に12月の入ると、なんとなく感じる雰囲気がある!町を歩けば、クリスマスソングが流れ!夜になれば、電飾の明かりが一段と華やかさを増す!そして、テレビをつければ特番、ニュースはお歳暮・年末・流行語・十大ニュース、等々。個々人の内面とは全く別に、淡々と流れている社会というか、時代というか、”時”という激流に流されているようにさえ感じるのは、私だけだろうか???
「時とは流れ!」・・・誰にも決して止めることは出来ない。この猛烈な時流の中に飲み込まれ、忘れ去られてしまいそうな〝一人ひとり〟の内面世界!!!
今年一年を振り返る余裕さえない一人!
来年の展望を見出せずにいる一人!
12月には関係なく、月末を憂う一人!
華やかな電飾に彩られた街を恨めしく見ている一人!
心浮かれそうなクリスマスソングが耳障りな一人!
そして、眼前の障害に打ちひしがれそうな一人!
同じ時代に生き、同じ時を時として生きている、その一人ひとりを決して見失ってはならない!それは、家族であれ、友人であれ、社員・スタッフであれ、取引先であれ、お客様であれ、男であれ、女であれ、若者であれ、老いたる者であれ、誰一人として断じて同じではない!
希望を持っている人ばかりではない!
勇気のある人ばかりでもない!
夢を持って戦っている人だけでもない!
ただ、一切を乗り越えるパワー・エネルギーがある!それこそが、アンリミテッドの哲学である!!!
アンリミの哲学といっても・・・・・理論ではない!
智慧です!
信念です!
大確信です!
人生に対する究極の目的、真の人生観こそが、一人ひとりを奮い立たせ、輝く未来への一歩前進を可能にする!私はそう信じています。
「信じる力が貴方を強くするから どんな時も越えてゆける」・・・
シンガーソングライターの〝カノン〟さんの、歌詞の一節です!
「心に刻むよ 勝つことだけじゃない」と。
心からそう思う!絶対に負けないこと!勝てなくとも負けないこと!さらに、
「一人じゃないよ」「希望の翼広げ さあ手を伸ばして」とメッセージしています!
自分を信じ、未来を信じて今日を生きよう!力強く精一杯!
皆さんの健康と無事故を祈りつつ